Musik und...

2017年5月に入手したNUVOから始まったフルートと、再開したViolaとのお付き合いメモ。個人的な記録なので、突然公開停止にする可能性も有り。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Flレッスン #79 お腹の調子が急降下?でレッスンどころじゃない

今日は午後から体調が絶不調。 16時を過ぎた頃からしんどさMAX。一刻も早く定時を迎え、帰りたかった。 職場のエアコンのせいか、体が冷えたのか、お腹が調子がおかしい。 下腹に力が入らない。というか、入れようとすると「危険な兆候」すら感じる。 こりゃ…

フランクのソナタの解説を読む

基本的なことだが、レッスンで弾く曲の楽譜は自分で買う。 既に絶版になっているとか、どうしても日本では手に入らないとか、特別な事情がある時には先生がコピー譜を渡してくれることもあるかもしれないが、「買える限りは楽譜は買うもの」だと思う。 (何…

弾きたい曲:楽譜は溜まってる

今日は定時に帰れて体力も温存できていたので、帰宅後ヴィオラの練習をすることにした。 (というか、朝10分だけ笛は吹けたので、それでちょっと満足している節もある。) あとは、「右脳を使う」ことに関しては、ヴィオラの方が一枚上手だからだ。 PC仕事や…

Vaレッスン #34 テレマンの課題がいっぱい

昨日の笛道場で既に体力気力が完全喪失していたのだが、今日は鋸引き道場(=Vaレッスン)。 こっちも殆ど練習ができていない、が、2回くらいはスケールの練習をしたっけ。 笛と違って、晩少しだけ遅くまで弾けるのがメリットだ。 (笛の音は良く抜けるので…

Flレッスン #78 曲はやらないのと言われた

金曜恒例笛道場。 実は、先週1回休みのインターバルがあったにも関わらず、土日は東京遠征もあり、殆ど笛の「組み立て」もしない(=勿論、音出し練習もしない)ままの道場入りであった。 でも、大抵道場には40分前には到着するようにして、前のコマの人がレ…

日本テレマン協会 マンスリーコンサート(第501回) 室内楽の真髄 小宇宙に広がるモーツァルトの世界

大好きなテレマン協会。 毎年、ブランデンブルグ協奏曲全曲演奏会とメサイアのコンサートを聴きに行くのがルーティンになっている。 先週の笛道場に、コンサートのポスターが貼ってあったので、チラ見したら、17日って金曜じゃん、がっくし、と言ったら、笛…

Flレッスン #77 今日は先生の都合によりお休み

なので、新大阪には行かず。 次回まで1週間の猶予がある(けど、土日また家に居ないので、練習できるかは別問題)。

笛記念日(3年目に突入)

初めて笛を手にして、丸2年が過ぎた。 今日から3年目。 楽器だけじゃないのかもだけど、3年目は続けるかやめてしまうかの分かれ目のような気がする。 興味が無くなった、技術的に難易度が上がってついていけない、仕事や家事が忙しくなって練習がままならな…

すんごい久しぶりに朝練

相棒が、「レッスンが近いから朝30分練習する」と早起きしていた。(一日坊主?) ということは、私も出勤前に時間ができたので、久しぶりに笛の朝練の時間に充てることにした。 半年前までは車通勤をしていて、途中の事故や渋滞など不測の事態に備えるため…

風呂に浸かりながら右手のトレーニングを試みる

本当は疲れていたので、今日は自宅にこもってメンテナンスデーにするつもりだったのだが、晩に相棒が「風呂行きたい、サウナ入りたい」というので(仕方なく)自宅の近くにある銭湯に行くことにした。 私はサウナには基本入らない派なので、体を洗う以外は湯…

Vaレッスン #33 マシマシのレッスン

GW明け、5月最初のレッスン。 ヴィオラも弾く時間が少ないが、それでも笛よりは出る音がマシだ。やはり体験量(一応曲がりなりにも15年以上楽器は持っているしブランクがあっても以前8年ちょいは弾いていたわけだから) 出発前に家で音出しがわりの練習を30分…

Flレッスン #76 日頃の積み重ねが大事ということを痛感

GW明け最初のレッスン。 (私が通っている笛道場は、GWや盆正月はガッツリ休業する。あまり商売っ気が無いようだ) かく言う自分は前述の通り超長い10連休あっても殆ど練習せず… それではさすがにいい音が出るわけがない。 毎日ちょっとでもいいから楽器に触る…

GWはたっぷり時間があるようで無かった

世間は10連休だったGW。 私は職場的には連休が9あるいは8(さすがにそれは無いかなぁ)になった人もいるけれど、私自身はたっぷり10連休させていただいた。 初日の4月27日(土)は社会復帰の疲れが一気に凝縮されて出たのか、文字通り「ぶっ倒れ」、ヴィオ…