Musik und...

2017年5月に入手したNUVOから始まったフルートと、再開したViolaとのお付き合いメモ。個人的な記録なので、突然公開停止にする可能性も有り。

備忘録:VnのA線とG線を替える

1ヶ月前だったか2ヶ月前だったか、久しぶりにヴァイオリンケースを開けたら、A線が切れていた。Vnを弾かなくなって久しい(というか、基本Vnはレッスンも受けていないし弾く場がない)ので、ヴァイオリンは「持ってるだけ」なのだが、あまりに綺麗な楽器なので手放すの嫌で、所持し続けている。それに、ヴィオラ弾きだってたまに道楽で「小さい楽器」を弾いてもいいじゃないか。

基本放ったらかしなので、いつから弦が切れていたのかは分からない。そして、更に1ヶ月だか2ヶ月だか放置して今日になった。なんとなく、構ってやる気になったので、A線を張ることにした。たまたま予備の弦の買い置きがあってよかった。Vaは一応、日常的に弾いているので予備弦をストックしているが、ヴァイオリンの予備弦はストックする、という概念すら無い。

ちなみに、ヴァイオリンには長らく「インフェルド」の赤を張っている。おそらく、今ならば他の種類の弦も出ているのだろうが、いかんせん「一旦張ったら当分変えない」し、「消耗品といっても数百円の世界ではない」ので、じゃあ失敗しない「いつもの」に落ち着いてしまう。

さて、A線を張り終えて調弦しようとしたら、C線…じゃなかった、G線のペグがちょっと硬い。一旦緩めてからクイっと巻き上げたら、あらら、G線も切れてしまった。まあ、何年張りっぱなしなんだ、という世界だから、どの弦が切れてもおかしくないのだが。

そういう訳で、G線も手元にあった「赤い袋」から新品の弦を取り出して張る。やれやれ、こうなったら明日明後日くらいは定期的にヴァイオリンもチューニングが必要だなぁ…

そういえば、VaのG線然り、最近は弦が「切れたから替える」になっている。本当は、切れる前にちゃんとタイミングを見極めて替えないと行けないのだろうけれど。